
IBM i (AS/400,AS400)リモート保守・開発のI-Master(アイ・マスター)
まだ、派遣に頼りますか?
月額98,000円~
IBM i (AS/400,AS400) RPGを使用して



受付は365日、24時間 対応は祝祭日を除く平日9:00~18:00
(上記対応時間外のご要望は別途オプションとなります)
保守と開発を行う専門サービスです。
貴社のお悩みは・・・

社内のシステム担当者が異動になってしまって、今後の対応に困っている

今までシステムの保守をお願いしていた会社さんが、保守をやめてしまった

現行業務のシステム変更が必要になり、やってくれる会社を探している

専任SEに常駐してもらう予算は無いので、もう少し安くできないか
メーカーサポートが切れてしまっているが、何とかならないか


試してみませんか?
リモート保守・開発サービス

VPNにて接続できる環境があれば・・・
保守、運用のお手伝いをさせていただく事ができます。
日本全国対応



I-Master(アイ・マスター)
リモート保守・開発
メニュー

専任のSEを派遣してもらったら、月に70万円以上かかります。
正社員を雇用しても、採用、教育、人件費など月に41万円以上です。
しかし、I-Master(アイ・マスター)でリモート保守と開発を行うなら・・・?

お客様の状況に合わせ、特別価格にて、ご用意致しました。
基本パック
月額
98,000円
➡ 月20時間までの下記作業が、全て料金に含まれています。
拡張パック
月額
158,000円
➡ 月40時間までの下記作業が、全て料金に含まれています。
サービス内容
1
トラブル時の調査、分析、解決方法の提示(メール・電話)
2
システム全般、運用についての質問やご相談
3
障害PGM修正、データ修正、バックアップ媒体からの復元
4
新規機能追加、PGM開発、各種ドキュメント作成
5
現地出張による対応作業(出張旅費は別途実費精算となります)
※余った作業時間を次月に持ち越しはできません。
※規定の作業時間を超過した場合、別途費用が発生致します。
※上記の月額費用は税別です。
※お支払い方法は月払い、又は年払いとなります。
20%割引

まずは前提条件を
チェック!

ネットワークにて、弊社保守端末から貴社IBM i(AS/400)本体への接続ができる。
OSは、SWMAのサポート対象バージョンである。
(保守契約が切れてしまっている場合は、ご相談下さい。)
1年単位でのご契約となります。(お支払いは月単位です。)
ハードウェア又はライセンスプログラムに起因するトラブルにつきましては、メーカー又はハードウェア保守サービス会社への情報提示までを実施します。
貴社に所有権のあるオブジェクトであり、そのソースプログラムが存在している。




